■色・寝心地が選べる!20色カバーリングマットレスベッド【ボンネルコイル】【ポケットコイル】 |
・パッド一体型ベッド用シーツ ・脚は15or22cm ・品質保証1年 ・ボーケンの検査にも合格の高品質 ・ISO9001認証取得工場での製造 |
|
■洗える色どり |
カバーリングのマットレスベッドなので、いつでも清潔。すぐに外して洗えます。カバーリングはパッドとボックスシーツが一体になった、「パッド一体型ベッド用シーツ」です。
カバーリングだからいつでもインテリア性UP 通常の色付きマットレスベッドは、本体の側地自体に色が付いているので、シーツを掛けてしまうと意味がなくなってしまいます。その点、カバーリングだと、いつでも好きな色に囲まれて寝ることができます。
カバーを、敷きパッドとボックスシーツを一体になったものにすることで、「時短×エコ」を実現!敷きパッド+ボックスシーツを掛けている場合と一体型のシーツの場合だと、ベッドから外して・洗って・つけるの動作が少なくて済みます! |
|
■ボンネルコイル |
寝心地1:256個のコイルが面で支える弾力ある寝心地! ボンネルコイルとは、スプリング状のコイルをそのままマットレスの全面に配置し、連結したものです。ポケットコイルと違い、点ではなく、面で支えるため、適度に硬く、弾力性に優れています。ベッドで寝ているというより、畳の上に布団を敷いて寝ているような感覚でしっかりとした寝心地が特徴です。
寝心地2:線径2.2mm・5巻きが弾力を支える太さ! 寝心地をかたちづくるのは、コイル自体の太さや巻き数。一番心地がいい弾力を引き出すには、どうすればいいかにこだわった結果、線径2.2mm・5巻きにいきつきました!適度な硬さを実感してください。
寝心地3:体とのフィット感は、3重のクッション材が決め手! 体に始めにあたる部分が表面のクッション材。いくらいいスプリングを使っていてもここで寝心地が変わってしまいます。心地よいふんわり感を出すため、フェルトを2重に!さらに1.0cm厚のウレタンを重ね、ふっくら感を出しました!
【まだあるこだわり部分を一挙公開!!】 耐久性1:独立サポート付きで、端のへたりもなんのその! マットレスの周りには、端のへたりを防ぐ「独立サポート」付き。端に座っても、すぐにへたってしまうのを防ぐために鉄線同士をしっかりと「独立サポート」で連結しています。
耐久性2:土台に杉天然木を使用した頑丈さ! 土台にはしっかりとした杉の天然木を使用。負荷や衝撃に強い頑丈なつくりになっています。長く使ってほしいからこそ、見えない部分にもこだわってつくりました。 ※開封直後、天然木特有の香りがございますが、芯材に使っている杉の香りで体に害はございません。風通しの良い場所に1~3日置いて頂けると自然に香りは消えていきますので、ご安心ください。
耐久性3:6本の脚が耐久性をUPして、しなりを回避! ベーシックポケットコイルマットレスベッドは6本脚で安定感ばっちり!通常4本脚のものもありますが、しっかりと体を支えるにはやはり6本脚の方が断然安心です。また脚はくるくると回しいれるだけで簡単!
しかも、脚は15cmと22cmをご用意! 通常:15cm/通常は15cmの木脚でお届けします。ほどよい高さで圧迫感もなく、狭いお部屋にもお勧めです。 プラス2000円で22cmの脚に取り換え可能! オプション:22cm/オプションで22cmの木脚に変更できます。腰をかけるのにちょうどいい高さで、ベッド下のスペースも広がります。 |